RESEARCH


 稲葉研究室では、電磁波等を用いた計測方式、および計測システムの研究を行っています。研究のテーマの1つである車載レーダでは、限られた送信電力にて遠距離と近距離広角の両用化、限られた周波数帯域幅で高距離分解能化を実現するための変調方式、複雑な環境にて目標を検出するための不要波抑圧技術、アレイアンテナ信号処理技術に取り組んでいます。今後は、ネットワークレーダ、MIMOレーダなどへテーマを発展させていく予定です。




計測用変復調方式

多周波ステップCPC方式

相補の関係となる2つの符号を用い、それぞれのパルス圧縮後の信号を加算することで距離 サイドローブキャンセルを 可能とするCPC(Complementary Phase Code)を送信信号とし、送信周波数を時分割で切り替える ことにより狭受信機帯域幅にて高距離分解能を実現するレーダ変復調方式です。


多周波CW方式

多周波CW方式は多周波ICW方式のパルス化を省略(送信波をCW化)し,より狭帯域で複数目標の計測を可能とした方式です。


H-PRF Phase Code Pulse方式

H-PRF Phase coded Pulse方式は、パルス間周期符号変調により距離アンビギュイティの解决と探知距離の延伸を図った方式です。


多周波非線形ステップLFM方式

送信周波数を時分割で、不等間隔で切り替えることにより、受信信号に損失なく距離サイドローブを低減し、 さらに狭受信機帯域幅にて高距離分解能を実現するレーダ変復調方式です。


OFPR(Orthogonal Frequency Pulse Radar)方式/多周波ステップOFPR方式

位相変調パルス圧縮レーダとは異なり時間軸上のみならず直交周波数上に位相符号を配置することにより、 パルス圧縮レーダと比較して高距離分解能を実現するレーダ変復調方式です。


多周波FMCW方式

FMCW方式の課題であるペアリング誤作動を生じることなく目標の距離・速度推定を可能とし、さらに同一ビート周波数上の目標分離も実現するレーダ変復調方式です。



アンテナ信号処理

STAP(Space Time Adaptive Processing)

STAPでは、アレーアンテナで受信した時間方向と空間方向の二次元計測データを用いて、クラッタや干渉波などの不要波の抑圧を行います。



追尾・認識技術

追尾フィルタ

追尾フィルタはレーダからの観測データ(距離・速度・角度)をもとに、目標の位置や速度の真値を推定します。


人物歩行認識

レーダから得られた検知結果から特徴量を抽出し、学習アルゴリズムを適用することで人物の歩行を認識します。



Copyright (C) 国立大学法人 電気通信大学 稲葉研究室 - Inaba Laboratory - All Rights Reserved.

ホームページテンプレートのpondt